品名 | ココイルグルタミン酸 |
---|---|
原料 | ヤシ由来 |
形状 | 白い細粒状 |
ヤシ脂肪酸 | ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、カプリン酸、ステアリン酸、カプリル酸ほか |
使用期限の目安 | 1年 |
保管場所 | 冷暗所 |
その他 | 酸化防止剤を別途付属しています。 |
同じ製品でも入荷時期により、色合い・香り等が多少違う場合があります。
雑貨品取扱品となりますので、個人の責任でご使用ください。
ヤシ油由来のアミノ酸系の洗浄剤です。いわゆる界面活性剤。 アミノ酸系の中では比較的古い部類に入ります。
その特徴は泡立ちは控えめ、とても低刺激でマイルドに汚れを落とし、肌に必要な栄養分を残しながら洗浄できます。 また髪への吸着性があり、洗い上がりはしっとりしあがります。
同じアミノ酸系洗浄剤の中でも特にしっとりタイプで、その分泡立ちやさっぱり感は低くなります。 肌や髪と同じ弱酸性の商品に使われることが多いため、敏感肌やダメージヘアの方にも適しています。
同じアミノ酸石鹸の材料として使われるラウロイルグルタミン酸は、ココナッツオイルやパームオイルに豊富に含まれている脂肪酸のラウリン酸です。洗浄力がやや強く、さっぱりとした使用感の洗い上がりです。
・アミノ酸石鹸をクリスタルのようにしたい。
・ココイルグルタミン酸とラウロイルグルタミン酸の違い。
・泡がなかなか消えない。
・表面を切れに仕上げたいとき。 他
アミノ酸石鹸について
ココイルグルタミン酸は、手作りアミノ酸石鹸の材料としてお使い頂けます。これらの商品を使用しての事故やトラブルに関して、当方は責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。