オーガニックのラベンダー・ウォーターは、精油を抽出するときにとれる芳香蒸留水で、香りは水溶性成分が主となるためラベンダーの精油の香りとは違います。有効成分は含んでいますので、手作り化粧水やクリーム、化粧品作りに使える材料です。
品名 | ラベンダー・ウォーター /オーガニック芳香蒸留水 |
---|---|
学名〈原産国〉 | Lavandula angustifolia〈フランス〉 |
別名 | ラベンダー、真正ラベンダー、トゥルーラベンダー |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
科名〈部位〉 | シソ科〈花〉 |
使用期限の目安 | 3ヶ月 |
保管場所 | 冷蔵庫 |
その他 | *界面活性剤、保存剤は入っていません |
天然成分が低温などで澱のように生じることがあります。
同じ製品でも入荷時期により、色合い、香り等が違います。
水溶性成分が主となるため精油の香りとは異なります。
雑貨品取扱品となりますので、個人の責任でご使用ください。
ラベンダーは、種類も多く世界中で栽培されています。その中でも精油などアロマとして1番よく使われているのがアングスティフォリアのラベンダーです。当店のラベンダーウォーターは、オーガニック100%の植物を蒸留して得られたものです。このラベンダーの芳香蒸留水は、精油と違い成分のほとんどが水溶性芳香成分となります。そのため、精油の香りと同じではなく、違った香りがします。
含まれている植物の水溶性芳香成分(有効成分)は、弱酸性であることが多く化粧水のベースにはおすすめの材料です。このラベンダーの芳香蒸留水は、そのまま化粧水として、またはボディ・ヘアケア品などの水溶性成分の材料としてお使い頂けます。また、増粘剤をお好みで加えていただくと、ジェル状になります。その他、手作り石鹸や日焼け後のボディローション、パックの基材など用途は多くあります。
手作り化粧水、ローション、ジェル作りの時に、これらの水溶性成分をベースとして、ご利用することが出来ます。
手作りクリーム、手作りクリーム・乳液、ミルクローション作りは、乳化剤を使用して、水と油を乳化して作ります。その水溶性成分としてお使い頂けます。
ボディパック、フェイスパック、ヘアーパックなど、パックの水溶性の材料として使うことが出来ます。
その他、手作りリキッドソープやヘアケア、ボディケアなど多くの手作り化粧品の材料としてお使い頂けます。
芳香蒸留水はフローラルウォーター、ハーブウォーター、ハイドロゾル、ヒドロゾルなどとも呼ばれています。
高温の水蒸気で植物から精油成分を「水蒸気蒸留法」で抽出する時にとれる副産物の水溶液です。
高温の水蒸気で抽出されているため、細かくなった精油成分がコロイド状になり蒸留水の中に飽和限界まで溶けている状態になります。
その為、芳香蒸留水には、植物の水溶性成分と極少量の精油成分が自然な形で含まれ、手作り化粧水や化粧品作りにむいている材料となります。
手作り素材のラベンダー・ウォーターは、石鹸作りやクラフトの材料としてお使い頂けます。お肌に触れるものは、パッチテストを行い十分確認をし、問題がある方はご使用はおやめください。ここに掲載されている内容は、一般的にいわれてる事を記載しているもので、商品の効果効能、不調改善を保証するものではありません。事故やトラブルに関して当方は責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。